Blog

実用的かつ有益な施術に関連した情報を発信

肩こり・腰痛・眼精疲労などをご自身で軽減できるエクササイズ

どのような理由でインターネットで施術関連の情報を集めるのかを考えたとき、不調を回復させる方法を探しているケースが多くございます。そこで、根本からの回復は難しくとも、セルフケア法をご紹介することによって辛い肩こりや腰痛などが軽減できる一助になれればと考えました。

このように読むだけでその場で実践できるような、実用性の高い記事を心がけて発信してまいります。それだけに留まらず、どのような姿勢がそのような肩こりなどへ繋がるのかといった、悪化を予防するために必要な知識についてのコラムも執筆いたします。

  • IMG_1013-thumb-350x466-964

    妙興報恩禅寺

    2019/05/22
    21日 神社・仏閣巡り 愛知県一宮市の 妙興報恩禅寺へ 多くの木々囲まれ 立派な門 静寂で重厚感のある大きな本堂 いいお寺でした。
  • IMG_1006-thumb-500x375-951

    曼陀羅寺

    2019/05/08
    神社・仏閣巡りで 曼陀羅寺へ         藤の花がとても綺麗でしたが、 少し時期が遅かった。
  • IMG_0982-thumb-400x533-947

    新時代・令和

    2019/05/01
    5月1日 時代が変わり 「令和」へ 新時代、初日の朝 伊奈波神社へ参拝

NEW

  • おかげさまで15周年

    query_builder 2022/06/30
  • お盆休みのお知らせ

    query_builder 2021/08/06
  • ゴールデンウィーク期間の営業のお知らせ

    query_builder 2021/04/28
  • お正月休みのお知らせ

    query_builder 2020/12/10
  • 臨時休診のお知らせ

    query_builder 2020/10/07

CATEGORY

ARCHIVE

インターネットはテレビや新聞などを仲介しなくても個人が気軽に発信できる素晴らしいツールの一つであり、そのツールを活用して実際に施術できない方々に対しても、不調回復のための情報を発信できればと考えております。肩こりや腰痛の根本原因は骨盤や頸椎などの歪みであることが大半であるため、インターネットの情報のみで根本からの回復は厳しいものの、不調が辛くなったときにセルフストレッチや軽い筋トレなどをすることによって、頓服のような形で不調を軽減できる実用的な方法などを紹介してまいります。

しかしながら、このようなセルフケアも不適切な使い方をしてしまっては、別の箇所を痛めてしまう原因にもなりかねません。間接への負荷をかけないセルフケア法への取り組み方や、不適切な生活習慣をいかに正すかといったことについてなども、コラムを通して発信いたします。